2017年4月のフジテレビ木曜10時からスタートする新ドラマ「人は見た目が100%」
なにやら気になるタイトルですが…主演を務めるのは、2016年フジテレビ月9ドラマ「好きな人がいること」で主演を務めた桐谷美玲さん!
早くも、キュートで愛らしい桐谷美玲さんが連続ドラマで再び見れるということでファンの方は嬉しいですよね。
一体どんなドラマとなっているのでしょうか。
今回はドラマ「人は見た目が100%」のあらすじ、キャスト情報、さらには原作の漫画や見所ポイントなどもまとめてみました。
さっそく見ていきましょう。
人は見た目が100%(桐谷美玲主演ドラマ)のあらすじ
製紙会社に勤務する主人公・城之内純(じょうのうちじゅん/演:桐谷美玲)は、真面目で冴えない女子力ゼロにほぼ近いといえる、理系の研究員。所謂リケジョ。
「メイク」や「おしゃれ」、「ガールズトーク」など「女子力」や「美」とは程遠く研究に没頭してきた人生だった。
しかし、このままでいいのかと疑問を持ち、同僚の女性2人一緒にこれまで避けてきた、メイク・ファッション・美容など女性の「美」に関する研究を始めることに。
ところが、城之内たちにとっては、これまで無縁だったキラキラ輝かしい女子力や美といった世界。
つけまつげをつけてみたり、女性らしい香水漂うデパートに行き流行の洋服を買おうと試みたり、流行のメイクをするもののちんどん屋風になったり…
一生懸命研究をし実践を行うものの失敗ばかり。
しかし、それでもめげずに研究と実践を続け「ステキ女子」を目指して奮闘する女性たちの物語となっています。
そして、ステキ女子になった城之内にステキな男性が…!(現れるのでしょうか!?)
きれいになりたい!変わりたい!と思う春にピッタリのラブコメディーとなっているようです。
人は見た目が100%桐谷美玲ドラマのキャスト情報
さて、気になるのはやっぱりキャストですよね。
■主人公・城之内純(じょうのうちじゅん):桐谷美玲
ドラマの主人公・城之内純を演じるのは、普段は女子力溢れる桐谷美玲さん。
化粧化もなく、ファッションもいまひとつ冴えず、真面目に研究に没頭するがあまりいつの間にか「女子」ではなく自分は「女子もどき」なのではと思うように…。
見た目は堅いが実はかわいいものが好き!という一面も。
純のおしゃれ偏差値が最低値からどこまで上がるのか期待したいところですね。
■前田満子:水川あさみ
城之内純の同僚で、若い頃は流行にのりそれなりにおしゃれをしたものの、結婚し家事や育児に追われている間にすっかりおしゃれとは縁遠くなってしまった、満子。
妻、母ではあるが女ではなく、若かりし頃のちょっと痛いセンスで止まってしまっている…。
ドラマや映画などで個性ある役柄を演じ存在感と安定力のある演技が好評の水川あさみさんはどんな満子を演じてくれるのでしょうか。
■榊圭一:成田稜
純が恋するカリスマ美容師。
成田さんはなんと実際に美容師免許を持っているそうです!
実際にお店に立つ前に芸能界に入ったので、美容師としての経験はないそうですが、こんな美容師さんいたら気軽には行けないですよね。
その他、鈴木浩介さん、室井滋さんの出演が決まっていますが役所はまだ判明していないので、他キャストと一緒に随時更新していきます。(2017年2月21日現在)
人は見た目が100%桐谷美玲ドラマの原作漫画
今回のドラマは女性向け漫画雑誌「Be Love」に連載中の大久保ヒロミ先生の「人は見た目が100%」が原作となっています。
人は見た目が100パーセント(1) [ 大久保ヒロミ ]
|
漫画も女性に大人気のようで、読んだ女性たちからは…
「面白すぎる」
「あるある!!」
「共感ポイントが多い」
「電車内では読めない」
「最初から最後まで爆笑」
と、共感しつつも楽しめる漫画と人気のようです!!
原作は既に完結しており、4巻まで発刊されています。
ドラマの前に読むと、一層楽しめそうですね。
また発行元の講談社のホームーページから試し読みができるようになっています。筆者も読んでみましたが、面白くて最初から爆笑でした!
ぜひ気になる人は覗いてみてはいかがでしょうか。(リンクはこちら)
人は見た目が100%桐谷美玲ドラマの見所ポイント
ここからはSUNSPOTNEWSの独断と偏見も交えながら、「人は見た目が100%」の見所ポイントについて考察していきたいと思います。
①城之内純(桐谷美玲)の女子力研究の奮闘姿がコミカルで面白い
まず最大の見所は、女子力偏差値底辺の城之内純たちが、キレイな女子を目指して日夜「美」について研究し実践していく姿。
ドラマではどこまでコミカルに描かれるかわかりませんが、原作では彼女たちの研究が面白可笑しく描かれています。
しかし、彼女たちはいたって真面目。でもなんか違う…
女性なら、キレイになりたい!と思い、雑誌に載っているメイクに挑戦したものの、おかめさんのようになってしまったり、流行のファッションに挑戦したものの、逆にダサダサになってしまったりと、女性なら誰しも共感できるところが盛り込まれているのではないでしょうか。
キレイになる過程をコミカルに、かつ共感できて楽しめるって女性にとっては最高のドラマではないでしょうか。
②イケメン男子との胸キュン恋も!?
女性がきれいになっていく姿を見るだけでもとても見ごたえはありそうですが、やっぱりキレイになっていくうちに訪れる恋模様ですよね!!
これまでは「恋愛」にも縁がなかった城之内純。
日々の研究で女子力を少しずつ上げ、どんなイケメン男性と出会い恋をするのか…!
初めての恋のように甘酸っぱくどこか切ない、春にぴったりの恋の行方も期待したいところです。
人は見た目が100%桐谷美玲ドラマあらすじやキャスト!原作や見所ポイント-おわりに
早くも楽しみな新ドラマ「人は見た目が100%」
漫画にはない、ドラマだけのオリジナルストーリーも組み込まれるかもしれないので、益々楽しみですね。
春が待ち遠しいです!
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
コメントを残す