彼女からのバレンタインのプレゼントのお返し、いくらくらのものをあげればいいのかわからないという方は結構多いかと思います。
お返しするつもりだけど、誕生日やクリスマスではないので、高すぎるのはちょっと…。でも安すぎるのもなんだか愛情が薄いと思われるのも困る…一体いくらぐらいのものをあげたらいいのかわからないですよね。
そこで今回は、ホワイトデーに彼女へのお返しの金額の相場について調べてみたいと思います。
また最近では手作りのお菓子をプレゼントするというレベルが高い男性もいるようですが、手作りプレゼントは引く?という噂もあるようなので、そのあたりについても調べてみました。
ホワイトデー彼女へのお返しの金額の相場
最愛の彼女へのホワイトデーのお返し、彼女の喜ぶ顔がみたいけど一体いくらぐらいが相場なのでしょうか。
彼女がもらってがっかりした理由として「期待していたよりも安かった」という理由が結構多いようです。彼女にがっかりされないためにも、慎重に選びたいところ。
ではお返しとしていくらくらいのものをあげればいいのでしょうかデータを参考に検証してみたいと思います。(今回20代~30代女性300人にアンケート調査を行なったポンパレモールのサイトを参考にしました。)
「本命からお返しにもらうプレゼント、自分があげたプレゼントの何倍が嬉しいですか?」の質問に対しては、
本音をいえば「自分があげたプレゼントの2倍」を希望する女子が29.3%、「3倍」が9%、4倍以上が9%と
約半数弱の女子が倍返し以上を求めていることがわかりました。
ちなみに理想的な価格帯としては「5000円未満」と答える女子が49%で1位に。
こちらのデータから見ると、もらったプレゼントの2倍~3倍が相場となっています。さらに具体的な金額は5000円未満と答える女性が半数近くとのことです。
金額が安すぎてもなんだかがっかりさせてしまうし、高すぎても重いということですね。その点を踏まえ、金額にすると3000円~5000円あたりがよさそうな気がしますね。
手作りお菓子のプレゼントは引く?
「男子厨房に入らず」の時代もいつのことやら、最近では女性よりも料理ができる料理男子が増えてきていますよね。
その影響からか、自分の手作りお菓子をプレゼントするというつわものもいるようですが、気になるのは手作りお菓子を渡して引かれないかということ。
ということで、世間一般の声としてツイッターの反応を見てみましょう。
まずは賛成派の意見から!
https://twitter.com/y_59txxx/status/696666638792273920
ホワイトデー男の子が手作りするのは?
— はぐりん@フォロバほぼ100% (@aren_hagurin) January 30, 2016
おっ!結構ありな人が多いようですね!
今年、旦那からもらったホワイトデーの手作りチョコレートです。私がバレンタインにあげたしょうもな手描きチョコの1000倍のクオリティのものが返ってきてビックリした。(ハンターハンター:ハンター協会会長ネテロの名シーンより) pic.twitter.com/WsABf3oak4
— ジュン[潤]@ジョー岡日日5周年 (@jun_kyoto_) March 24, 2015
これはかなりレベルが高い…
https://twitter.com/kozue03/status/580003134170210306
大好きな人からもらったものはもったいなくて食べるのがおしくなっちゃいますよね。
https://twitter.com/m__7212/status/696202264575217665
ミルクレープってかなりレベルが高い!
https://twitter.com/ichitaro12/status/577658904995221505
旦那さんからの手作りホワイトデー☆スコーンと3種のドーナッツ(´;ω;`)感動!!! pic.twitter.com/a6IlHZFS06
— mi-na (25) (@lvlvshinchan415) March 16, 2015
旦那さんに電話したらホワイトデー作り終わったって言われた♡ホワイトデーで手作りなんてもらったことないから楽しみ(*^^*)
— mi-na (25) (@lvlvshinchan415) March 16, 2015
今日、旦那さんがホワイトデーで手作りクッキーくれた!そんなこと今までなかったし、先週すでにお返しは買ってもらってたからびっくり( ゜o゜)ほんとに手作り?と聞き返してしまった\(^^)/でもめっちゃ嬉しかった♪ありがとう(*^^*) pic.twitter.com/Tn7xCijmUx
— いけだ ありさ (@1002_pooh) March 15, 2015
https://twitter.com/1105_88/status/578012401984901120
実際にもらった人の反応を見るとみんな喜んでいますよね。男性から手作りでもらうっていう経験はあまりないかと思うので、素直にうれしい!という人が多いようです。
逆に反対派?な意見も見てみましょう。
https://twitter.com/yasukooo09/status/697112840046415872
https://twitter.com/_mmtr_/status/456635010066296832
https://twitter.com/_buruma_sakotsu/status/434735085669982208
弟がホワイトデーのお返しに手作りケーキを作ったらしいのだが、クオリティの高さが嫌!こんなのもらったら彼女絶対引くと思うわ(*´・д・`) http://t.co/OqQhSBjHWQ
— 近藤絵理 (@erikondo1221) March 13, 2013
https://twitter.com/0hisari0/status/178504724117590016
ホワイトデーに手作りクッキーはさすがに引く。
— みずぐちかなこ (@mizukanana) February 5, 2012
確かに手作りお菓子は引く…という意見の女性もいます。
しかし、好きでもない男性に手作りお菓子をもらうと引くかもしれませんが、彼氏や旦那から手作りのものをもらうのはうれしいと思う女性の方が多いような気がします。
彼女が自分のために一生懸命料理してくれたらうれしいように、女性も彼氏が自分のために一生懸命作ってくれたと思うと素直に喜んでくれると思いますよ。
しかし、自分が食べてみてまずい!と思うものはさすがにやめておきましょう。いくら気持ちが大事だと言っても、自分でも食べられないものを貰うのは嫌ですからね…。。
最近では混ぜるだけでも簡単にできるお菓子キットのようなものも売っているので、そういうものを上手く活用し、頑張ってかわいくラッピングしてあげるとより素敵だと思いますよ。
クオカ 手作りキット ハートとろける濃厚プチガトーショコラ[cuoca(クオカ) 手作り菓子キ… |
手作りキットですと失敗も少ないですし、美味しくできておすすめです。
ラッピングやボックスなどは100円ショップなどでかわいいものが沢山ありますので、覗いてみてくださいね。
まとめ
ホワイトデー彼女へのお返しの相場や、手作りお返しは引くのかどうかについて調べてみました。
いずれにしても、気持ちが大事なので、プレゼントを渡すとともに日ごろ気持ちを伝えていない人は、せっかくなので気持ちも一緒に伝えるようにしましょう。
彼女もあなたに惚れ直すはずです!
<この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます>
コメントを残す